今日はセレブが買い物に来る施設
六本木にある
『東京ミッドタウン』
へやってきました。
では、早速いってみたいと思います。
駐輪場の様子です。
さすがの東京ミッドタウン。設備は充実しています。
でも、日曜の昼だっていうのにこの空車具合。ありがたいけど、その理由は後ほど。
ロックバー も付いています。
バイクを降りて駐車場共用のロビーがあります。冷暖房完備で豪華です。
喫煙所もあります。バイクを降りて一服、なんていうのもここだとカッコがつきますね。
トイレもとてもキレイでした。
これならお腹壊して駆け込んでも安心ですね。
駐輪場入り口はここを目印に進んでください。基本は車と同じ入り口です。
外苑東通りを通って東京ミッドタウン西という交差点を曲がります。
駐車場入り口の向かいには最高峰のアパートメント、オークウッドプレミアです。
最後に地下の様子です。
バイク専用ゲートを通って入ります。
ちゃんとサインが出ているので、迷わず安心です。
出口も同様です。
わたしは勘違いして車用の出口に突っ込んで行ったら、ダメでした。
最後に値段です。
車と同じ料金がかかります。
10分100円。
1時間で600円です。
わたしは8時間いたので、4800円かかりました!
バイクの気軽さはもうないですね。
でも、設備の良さ、警備員が地下で誘導していますし、専用警備員が館内を巡回していますし、大人の高級バイクを乗り付けるにはもってこいだと思います。車はポルシェなど高級外車も多く、その意味ではパーフェクトな場所でしょう。
また、傘を出さずにそのまま施設を経由して電車にも乗れます。
ということで、
料金:★★★★★
屋内:☆☆☆☆☆
時間:☆☆☆☆☆
安全:☆☆☆☆☆
立地:☆☆☆☆★
総合:☆☆☆☆★
(5段階評価で☆5つで満点)
いかがでしょう?